
< 入館料 >(2022年)
大人:£20.00
子供:£10.00
「ヒストリックロイヤルパレス」の会員は無料。
「ヒストリックロイヤルパレス」の会員の期間内であったので、行ってみた。
無料なので、まあこんなものかなという感じであった。
有料だったら、行かないかな。
宮殿を一通りぐるぐるっと回り、宮殿感は感じられるが、特別感は感じられない。
「ロンドン塔」のような迫力は無いし、同じ宮殿なら「ハンプトンコートパレス」の方が大きくて見ごたえがあった。
Victoria a royal childhood:ヴィクトリア、王家の子供時代

最初の部屋「The jewel room:宝石部屋」。
「ケンジントン宮殿」で、恐らくここが一番の見どころで、ピーク。


窓から「ウィリアム3世」の像が見える。

カッコいい地球儀。

銀食器には、中二心がくすぐられる。

なんだか「クロノトリガーの裁判」を思い出す。
King’s state apartments:王様の大居室

「魔法陣グルグル」に出てきそうな顔。
隣のライオン(?)の表情も、いい味が出ている。

作者が同じと思われる。

レベル1。

レベル2。

レベル3。

アウト。
Queen’s state apartments:王妃の大居室

とうとう70周年記念。
Life through a royal lens:王室を通して見る人生


動物の絵は癒される。

家系図?
解読が難しい。

裏方。
その他

マツコ・デラックスを発見。

王様のトイレ。
これこそ、王室御用達。

なぜか「ジョジョ」を感じる。
コメント