

エーヴベリーの拠点になっている感じなところ。
カフェやお土産屋等があった。
ガーデン、館、博物館等があるが、あまりヘンジと関係ない上に、料金が結構高い。
ナショナルトラストかイングリッシュヘリテッジの会員であれば無料であるが、お金を払ってまで入る場所ではないかと思う。

アレキサンダー・キーラー博物館:Alexander Keiller Museum

< 入場料 >
£5.50
※ナショナルトラストかイングリッシュヘリテッジの会員であれば無料
博物館というより、展示場。
3分くらいで見終わる。
エーヴベリー・マナーガーデン:Avebury Manor Garden

< 入場料 >
£5.50
※ナショナルトラストかイングリッシュヘリテッジの会員であれば無料
お金を払う価値が無いとは言わないが、イギリスにもっと良いガーデンはたくさんある。
そもそもガーデンじゃなくて、石を見る為にエーヴベリーに来たのでは?
エーヴベリー・マナー&ガーデン:Avebury Manor and Garden

< 入場料 >
£12.00(館+マナーガーデン)
※ナショナルトラストかイングリッシュヘリテッジの会員であれば無料
こちらの館はガーデンの中にある為、ガーデンと抱き合わせのチケットとなる。
ガーデンのみが「Manor Garden」で、館込が「Manor and Garden」らしい。

チケット売り場には、「Alexander Keiller Museum」と「Manor and Garden」の2種類しか書かれていなかった為、チケットを買う際に「マナーガーデン、プリーズ」と言ったところ、「Manor Garden」のチケットが来た。
英語は奥が深い。
館のチケットも購入すると、ガイドが付いて館内の説明をしてくれるようである。
英語で説明されても、ほとんどわからない気まずい時間になるので、チケットが買えなくて丁度良かったと思っている。
カフェ:Circles Restaurant


いつものように、カフェラテとカプチーノ。
コメント